ポスティングの配布効率を上げるコツ・具体的にご紹介します

ポスティングでは反響を出すことも重要ですが、沢山配布をできるようにすることも大事です。効率良く配布する事ができればコストパフォーマンス良く情報をお届けする事ができます。今回はポスティング専門会社が実施している、配布効率を上げる方法の一部をご紹介します。

✓このような方へ向けて解説しております

  • ・ポスティングを検討されている方
  • ・効率良くチラシを配りたい方
  • ・ご自身でポスティングをするか迷われている方

✅本記事の内容<目次>

この記事を紹介している株式会社アトはポスティング広告を専門に運営しています。創業から20年間、お客様の課題を自社特有のノウハウと国内最大のポスティングインフラによって解決してきました。年間の配布実績は10億部を超え、お取引をさせて頂いた会社は2万社以上。業界最大の実績と経験をもとに解説していきます。

✅1. 配布スピードを上げる手段

先ずはポスティングをするのに利用できる移動手段から確認していきましょう。配布するエリアに合わせてツールを選ぶ事で効率良くポスティングを実施する事が可能です。

posting_ato3

  • ・バイク

バイクを使った配布は、徒歩での配布と比べると倍以上の枚数を配布出来ますので、最も効率的な配布方法と言えます。また、バイクに乗りながら配布する方法を身に付けられれば、体力的にもかなり楽になります。しかしながら、免許が必要である点と交通法を守り、通行人の安全にも配慮しながら配布しなければならない為、注意が必要です。

  • ・自転車

バイクは乗れないけど自転車なら乗れるという方も少なくないでしょう。自転車で配布されている方も多くいらっしゃいますし、バイク同様大量に配布が可能です。アトでレンタル出来る自転車は大きなカゴが付いた電動自転車なので、バイク並みに配布効率が上がります。ご自身の自転車で配布している方もいらっしゃいます。

  • ・徒歩

徒歩での配布も工夫をする事によって効率良く大量に配布する事が可能です。キャリーカートと大きなバックと配布専用バッグを併用する事によって、大量に商品を持って行く事も出来ます。バイクや自転車の場合は乗りながら配布する方法と、どこかに停めて徒歩で配布する方法があります。乗りながら配布する方が効率的ではありますが、ドアポストや階段が多いエリアなどはその限りではありません。停めて配布する場合は、徒歩での配布と同様になります。徒歩の場合、歩いて配布するよりも走って配布した方が効率は良いのですが、通行人の方の安全やご自身の体力の事も考えて配布しましょう。安全第一での配布を心がけましょう。

✅2.効率よく投函(ポスティング)するツール

ポスティイングで効率よく投函する為のアイテムをご紹介します。

posting_10

  • □配布専用のポスティングバックを利用する

これは、ウエストバッグやショルダーバッグの中にファイルケースを活用して取り出しやすくし、ポスティング時に両手が使えるようにします。1件あたりの配布効率が上がるため、非常に効果的です。また、配布をしていると商品に指先の油分を吸われてしまい、商品が上手く取れなくなってしまう事があります。これも配布スピードをロスしてしまう要因の一つですので、対策方法を紹介します。

  • □滑り止め付き手袋を使う

これは、ウエストバッグやショルダーバッグの中にファイルケースを活用して取り出しやすくし、ポスティング時に両手が使えるようにします。1件あたりの配布効率が上がるため、非常に効果的です。また、配布をしていると商品に指先の油分を吸われてしまい、商品が上手く取れなくなってしまう事があります。これも配布スピードをロスしてしまう要因の一つですので、対策方法を紹介します。

  • □滑り止めグリースを使う

商品が汚れない程度に滑り止めグリースを付けます。事務仕事用の物で、100円ショップ等でも購入できます。

  • □指サックを使う

指サックをしておけば商品も取りやすいし、商品を汚してしまう心配もありません。配布バッグを使う場合は、両手の親指/人差し指/中指の計6個指サックを使う方法をオススメします。

✅3.効率よく巡回する

information

ポスティング未経験の方で時間がかかってしまう方は、地図が読めない、方向音痴で迷ってしまうという傾向が見られます。地図の読み方や方向音痴は何度も配布に行って慣れていく事により、読めるようになったり治っていったりしますのでご安心下さい。

それらが改善されたら、今度は効率よく巡回をしていきます。同じ道を何度も通ったりしてしまうとどうしても時間がかかってしまいますので、1つの道路を配布する場合は片側だけを配布していくのではなく、両サイドのポストに投函していくと効率が良いです。

また、同じ道を通る必要のない順路を常に考えながらこまめにマーキングをしていくと、効率的になります。理想としては一筆書きで全ての町目を回るという形になります。実際には一筆書きで回ることは不可能ですが、物凄い配布力を持っている配布員さんの軌跡を見ると、皆ほぼ一筆書きになっています。

✅ここまでのまとめ

いかがでしたでしょうか。今回はポスティングの配布効率を上げる具体的な方法についてご紹介していきました。ポスティング広告はターゲット層へのピンポイントなアプローチが可能です。配布エリアやタイミングを適切に選ぶことで、自分の商品やサービスに関心のある人々に直接訴求することができます。さらに、特定の地域やコミュニティにフォーカスしたチラシやサンプルを投函することによって、顧客の関心と信頼を獲得しやすくなります。

継続的に実施をしていく事で訴求力も上がっていきますが、投函されるお客様の事を理解し、配慮しなくては良い情報を届ける事ができず、反響率を上げる事にも繋がりません。

株式会社アトでは、クリエイティブ制作・印刷・配布・クレーム対応まで、幅広く対応をしております。年間配布数10億枚、取引社数2万社の実績から、お客様に最適なポスティングプランをご提供いたします!ポスティングをご検討の方は、是非一度お問合せください!