ポスティングで不用品回収の集客事例
今回は不用品回収の事例を解説していきます。不用品回収業でも多くのお客様がデジタル広告を使い、比較サイトやランディングページで集客をしています。しかし、競合が多くなることやデジタル広告の運用が上手くいかず、アナログ広告と併用する方が増えております。
ポスティングは各エリアの70%~80%の世帯へチラシを投函することができるため、特定の地域一帯へリーチできることが特徴です。また、建て方別に配布することや年齢や性別、世帯年収などターゲットの割合が高い地域に配布することも可能です。そのため、エリアマーケティングに非常に適しております。
今回のお客様はデジタル広告もポスティングもすでに実施していましたが、課題もあり、”改めてポスティング業者を選び直したい”という理由からお問合せを頂きました。それでは、実際のポスティング施策と結果をもとに解説していきます。
✓このような方へ向けて解説しております
・不用品回収のチラシ集客に悩んでいる方
・掲載内容を変更したいが何をして良いかわからない方
・ポスティングをご検討している方
✅本記事の内容<目次>
- ・ポスティングプラン
- ・お悩み①と改善策
- ・お悩み②と改善策
- ・お悩み③と改善策
この記事を紹介している株式会社アトはポスティング広告を専門に運営しています。創業から20年間、お客様の課題を自社特有のノウハウと国内最大のポスティングインフラによって解決してきました。年間の配布実績は10億部を超え、お取引をさせて頂いた会社は2万社以上。業界最大の実績と経験をもとに解説していきます。
✅1. 基本情報
・販売エリア(出張範囲):横浜市
・顧客単価:10,000~100,000円程度(物量により金額は異なります)
・ターゲット層:単身者と50代以上の方
✓ポスティングプラン
・エリア:横浜市
・サイズ:B5
・部数:100,000部(毎月)
・配布方法:軒並み配布
✅ 2.お客様の課題と改善策
今回のお客様は、ポスティングのご経験があり、アトにご連絡を頂いた時点では、他社でポスティングを実施しておりました。しかし、いくつかの課題があり、ポスティング業者の変更を考えているため、提案を聞きたいというご要望です。主な課題は、コスト削減や反響の増加です。こちらの2点はすべてのお客様に当てはまりますが、理由を“深堀り”することによって改善内容は変わってきます。具体的に見ていきましょう!
□お悩み①『コスト削減をしたいが、業者を変更するのは不安』
お客様自身で調べたところ、「配布コストの安い業者を探しているが、安すぎる業者は管理体制に不安があるのではないか?」ということを伺いました。また、依頼先を変更することで何が変わるのか?違いはどのような点があるのか?というご質問も頂きました。
【改善策】
配布期間と配布エリアの条件を緩くすることでコストダウンが可能です。具体的には、配布期間を1ヶ月間、配布エリアを『町丁目単位の指定』ではなく、『区単位の指定』に変更することでコスト削減が可能になります。管理体制に関してはGPSや配布報告書など、アト独自の方法をご説明致しました。
□お悩み②『反響の多い地域に無駄なく配布したい』
具体的な理由を伺ったところ、「出張するエリアは広範囲に展開しているが、自社から距離がある地域では人件費と作業時間も多くなってしまう」、「可能であれば正確なテスト配布をして、より反響の高い地域に絞って継続的な配布を行いたい」というご要望です。
【改善策】
まずは出張可能な地域でグループ分けを行い、同条件での配布テストを行いました。少ない部数を各地域に配布していたため、コストを抑えて各地域の配布数を増やしました。それぞれのエリアの結果をまとめ、反響数が見込める地域を選定します。
□お悩み③『問合せ数を増やしたい』
顧客単価は回収量と種類によって異なり、1万円~10万円以内の案件が多いと伺いました。さらに、10件に1,2件は高単価な依頼があるため、競合よりも先にアプローチをして、少しでも多くの問い合わせを獲得したいというご希望でした。
【改善策】
当初のデザインは多くのサービス・価格を掲載している内容であったが、最も売れているサービスに絞ったデザインに変更。回収依頼のハードルが下がり、反響数が増加しました。また、テスト配布をしたことで費用対効果の良い地域を早い段階で見つけることができました。
✅ 3. 反響結果
反応率:0.03%~0.05%%
□ポイント①:最初にテスト配布を継続的に実施したこと
□ポイント②:掲載内容を絞ったこと
□ポイント③:適切な配布エリアに絞ったこと
効率的に反響を獲得するために、最初の段階でテスト配布をしてみましょう。ポスティング効果の良い地域が分かれば、商圏を拡大したいときにも有効です。すでに効果のあるエリアと似ている地域を優先的に配布することで効率も良くなります。また、サービス内容によりますが、掲載したいことを全て載せるのではなく、ターゲットを絞り、売れているものやベネフィットをより感じる内容に絞って掲載することで効果が改善されるケースもございます。
✅ここまでのまとめ
いかがでしたでしょうか。今回は不用品回収の事例を紹介致しました。どの業種でもお客様の課題は異なります。適切なターゲットを考えてチラシを作成したり、効果的な配布エリアを検証することがポイントとなります。不用品回収では商圏が広いケースがほとんどですが、単純に広範囲に配布するのではなく、『どこまでの範囲であればポスティングの効果を最も発揮できるのか』ということをテストすることも重要です。また、紙媒体だけに偏るのではなく、デジタル広告とアナログ広告の特徴を合わせることによってより効果的になります。
株式会社アトでは、クリエイティブ制作・印刷・配布・クレーム対応まで、幅広く対応をしております。年間配布数10億枚、取引社数2万社の実績から、お客様に最適なポスティングプランをご提供いたします!ポスティングをご検討の方は、是非一度お問合せください!